fc2ブログ

Soundman BLOG

構想10年ディスパッチコート”Douglas"

構想10年と言ったら大げさでしょうか。。。。

いやいや逆に10年以上かも。。。。

自分が思う”KING OF MILITALY COAT"=

'40s のイギリス軍ディスパッチモーターサイクルコート。

これをイメージソースとしていつか作りたいと思っていました。

それが今季実現しました。

012_20191113125411790.jpg
003_201911131254133b7.jpg

先日ようやく工場から届いた"Douglas "(ダグラス)がそれ。

そもそもディスパッチモーターサイクルコートとはなんぞやと申しますと、

イギリス軍において戦場をバイクに乗って書簡やらなんやらを運ぶメッセンジャー(ディスパッチライダー)

が着用していたミリタリーコート。

着丈は長く裾に脚を本体と留めるためのベルトも着き仰々しいいチンストラップ、胸にはものを取り出しやすいように

傾斜した大きなポケットがつきます。



これまでにも多くのブランドがこれを元に作っているのを横目にしながらも

中途半端なものは作りたくないとの思いもありサンプリングを続けていたのですが、

今年のお正月何の気なしに入った古着屋さんで自分に丁度良いサイズのそれを見つけ

4着目のディスパッチコートを購入した際instagramにアップした時の反響が大きく

これはいよいよ作る時か!と決意しました。(笑

(フォローしていただいている方の中には覚えてらっしゃる方もいるかも。)


とは言え、そもそも自分はバイクに乗らないのでそれをリアルにというよりも

街着としてのそれに重点を置いてリデザインすることに。

_MAY0502-Edit.jpg
ディスパッチモーターサイクルコートといってもサプライヤーによって違いがあります。

4着あった元ネタを掛け合わせ袖はラグランスリーブ、

胸はパッチポケットではなく箱ポケット+フラップ仕様を取り入れました。

また一番大きくリデザインしたところはこちら。
_MAY0504-Editb.jpg

_MAY0505-Editb.jpg

フレンチワークコートのベルト仕様、いわゆるタイロッケン仕様にしたところです。
_MAY0515.jpg

_MAY0512.jpg

またモーターサイクルコートには不要でも街着としてあったら嬉しいハンドウォーマー仕様。
_MAY0509.jpgポケット端にはオリジナル同様レザー補強パッチがつきます。

風を防ぐという機能だけではなく格好良さポイント高いチンストラップ。
_MAY0510.jpg

ドットボタンで留まるセンターベントのマチはイギリスつながりで乗馬用のフィールドコートのディティールから。
_MAY0507.jpg

モーターサイクルコートには欠かせないレッグベルトですが、不要な人はドットボタンにて取り外せる仕様に。
_MAY0513.jpg
_MAY0514.jpg
 
今シーズンのアイコンアイテムとも言えるこのコートはHPのトップでも使用中。
cover-2.jpg
*こちらの画像はHP用にカラーいじっています。
 
本来の色はこちらが近いです。

_MAY0518-Edit.jpg
先染めの高密度コットンダックを表地にライナーにもウール混紡のツィードを使用し防寒対策もバッチリです。



決してお安い買い物とは言えず、使いやすさなど考えると万人にオススメのコートではないですが、

カッコ良い!!と理屈なしでピンと来た方には間違いないです!

【MODEL】    Douglas(ダグラス) 
【STYLE NO.】 673M-958O
【SIZE】 36-38-40
【COLOR】   Charcoal、OliveGreen
【PRICE】    ¥ 81,000(+TAX)

Soundman official web store にて絶賛販売中です。( Soundman Webstoreでは36,38サイズのみのお取り扱いとなります。寸法データを参照してもらえばわかると思いますが、通常よりややゆとりのあるサイジングになっています。)

その他の取り扱い店舗に関してはHPのContactページよりメールかまたはそこに記載している電話番号にお問い合わせください。
  1. 2019/11/13(水) 15:17:39|
  2. Soundman 新作
  3. | トラックバック:0

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://otootoko.blog87.fc2.com/tb.php/623-9447d995
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

CHIHIRO IMAI

Author:CHIHIRO IMAI
Soundman (サウンドマン)デザイナー

【BRAND CONCEPT】
テーラード、ワーク、ミリタリー、スポーツとカテゴライズされる20世紀に完成した男服のディティールを掘り下げ、21世紀の視点からリ・デザインするStylish-low-teck clothes (スタイリッシュ・ローテク・クローズ)。


【Soundmanは全国のセレクトショップにて展開しています。http://www.soundman.jp】

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリー

FC2カウンター

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する