19年目を迎える当ブランドですが、
ここ10年来こだわっているテイストが
”Stylish Workers (スタイリッシュワーカーズ)”分かり易くいうと土臭いワークでなく鉄っぽいワーク
、、、なんとなくイメージ伝わりますか?
それを代表する定番があります。
その中でカバーオールの定番がBirmingham なら
テーラードワークJKの定番 Dudley (ダドリー)とウエストコートの定番Marcy (マーシー)。
この秋冬はこの2型を二重織りしたコットンツイルで作っています。

Dudley JKまずはDudley から
ワークJKというとどうしても一重仕立て(裏地なし)が多くなります。
Soundmanにおいてもかなりの型数をこれまで作ってきました。
裏地付きのJKより多いと思います。
とはいえ、春夏はともかく秋冬はなんとなく裏地なしだと木枯らし吹く時期には心もとない・・・・
と感じる人もいらっしゃるかも。(本当はそんな事ないのだけど、、、。)
そんな人にもお勧めできる一重仕立てのJK。
画像で伝わるかどうか微妙ですが、両面起毛をかけ、水洗いも施したそれはややふっくらとした仕上がり具合。

いわゆるサキソニーウール&キュプラ裏地のJKなんかより防寒性は高いといえます。

チンストラップで襟元留めればもっとです。

ワークウエア由来のコインポケット。

身返し裏にリングがきて体に当たらないチェンジボタン仕様も一重仕立てならでは。(裏地がつくと難しい。)

カジュアルに着こなし易いノーベントのバックスタイル。
ネクタイ合わせるならニットタイがベストです。
そして同素材(二重織りコットンツイル)のベスト、英国的にはウエストコートがこちら

Macy waist coat こちらも当ブランド長きに渡る定番です。

身頃だけという限られた面積の中で主張する傾斜するツールポケット。
スケール&カッターが収まることを想定しましたが、ペンをさす方が違和感ないですね(笑。
ちなみに自分は電車乗る時、PASMO入れたりしています。

平メタル四つ穴ボタンにペイント&磨きかけています。

【MODEL】 Dudley【ダドリー】
【STYLE NO.】 031M-754k
【SIZE】 36-38-40
【COLOR】 Navy , Camel
【PRICE】 ¥ 37,000(+TAX)
【MODEL】 Marcy【マーシー】
【STYLE NO.】 M376-754k
【SIZE】 36-38-40
【COLOR】 Navy , Camel
【PRICE】 ¥ 23,000(+TAX)
取り扱い店舗に関してはHPの
Contactページよりメールかまたはそこに記載している電話番号にお問い合わせください。
なお、こちらの商品はSoundman Official web store
”1999(One Three Nine)”でもお取り扱いございます。
(*ただし、Dudley Navy は早々とSOLD OUT となってしまいました。何卒ご了承ください。)
是非ご覧ください!
テーマ:メンズファッション - ジャンル:ファッション・ブランド
- 2017/08/28(月) 19:12:41|
- Soundman 新作
-
| トラックバック:0
-