fc2ブログ

Soundman BLOG

樹脂コーティングフランネル ”Berlin&Stanley"

2年前に作成し、好評いただいたオリジナル素材の復活です。

通常ドレス用の素材であるウールフランネルにアクリル樹脂をコーティングし、

指で引っ掻くとそのまま跡が残り、着込んで行くうちに当たりがでてくるという

経年変化も楽しむ事ができるカジュアル素材に変身させました。

さて2年前のラインはコートとマウンテンパーカーでしたが、今年はこの2型!

soundman_006.jpg
soundman_010.jpg

まずはショート丈のブルゾンから。

2014aw_28_1.jpg
2014aw_28_2.jpg
わかる方にはわかるであろうドイツ軍のフライトJKがソースです。

ニット衿が最大の特徴です。

この秋はMA-1 というのがいつのトレンドです(Soundmanでもカットソー素材で作っています。)が、

同じようなイメージでひと味違うフライトJKを着たいという天の邪鬼な人にオススメします(笑。

上述したように最初は硬さがありますが、だんだん馴染んできます。

その辺、少々デニムとかレザーとかに近いのかもしれません。

色は↑のメランジ・グレーとモデルカットの↓ネイビーです。
2014aw_28_6.jpg
中綿シンサレート入りのため、防寒性もあります。

さてもう一型はこれ↓
2014aw_30_1.jpg
2014aw_30_2.jpg

この春人気だったフォークランド紛争当時のロイヤル・ネイビー(英国海軍)のスモッグ・パーカーを

デザインソースとしたStanley(スタンレー)の秋冬ヴァージョンに落とし込みました。

正直春先結構な頻度で自分は着ていた形なので、秋はもう良いかなと思っていたのですが、、、、

やっぱりあがってきたこれを見たら着たくなっちゃったので着ることにしました、、、すみません。

もう一色モデルカットの杢グレイがこれ↓
2014aw_30_6.jpg

こちらもシンサレート入りです。

比較的ゆったりしているので重ね着はし易いと思います。

特徴のフロントの前立てしっかり締めれば風も防げます。

正直この春さんざん言っておいてなんですが、どちらかと言えば秋冬向けのデザインですね(汗。


さて2型の詳細です。
ショートブルゾン
【MODEL】 Berlin( ベルリン)    
【STYLE NO.】 283M−446e
【SIZE】   36-38-40
【COLOR】   Grey , Navy
【QUALITY】  (Shell) Wool90 % N10% (ウールフランネル樹脂アクリルコーティング)
【PRICE】    ¥52000(+TAX)


フーデットパーカー
【MODEL】 Stanley( スタンレー)    
【STYLE NO.】 243M−446e
【SIZE】   36-38-40
【COLOR】   Grey , Navy
【QUALITY】  (Shell) Wool90 % N10% (ウールフランネル樹脂アクリルコーティング)
【PRICE】    ¥60000(+TAX)

取り扱い店舗に関してはHPのcontactページよりメールかまたはそこに記載している電話番号にお問い合わせください

またどちらもオフィシャル・オンラインショップ ”1999【OneThreeNine】"においてもお取扱いがございます。

これでこの秋冬のラインナップは全て出そろった形になります。是非ご覧ください。
  1. 2014/11/12(水) 21:26:41|
  2. Soundman 新作
  3. | トラックバック:0

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://otootoko.blog87.fc2.com/tb.php/443-d758bfa5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

CHIHIRO IMAI

Author:CHIHIRO IMAI
Soundman (サウンドマン)デザイナー

【BRAND CONCEPT】
テーラード、ワーク、ミリタリー、スポーツとカテゴライズされる20世紀に完成した男服のディティールを掘り下げ、21世紀の視点からリ・デザインするStylish-low-teck clothes (スタイリッシュ・ローテク・クローズ)。


【Soundmanは全国のセレクトショップにて展開しています。http://www.soundman.jp】

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリー

FC2カウンター

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する