欧米人が日本にてカルチャーショックを受けることのひとつに日本人が缶でコーヒーを飲むことというのがあるそうです。
今日は自分も軽いカルチャーショックを受けた缶の話。
最近ロードバイクよりMTBに乗ることが多いのですが、久々に荒川をそのMTBにて50kmばかり走行してきました。
気候も暑からず寒からずちょうど良いということもあり多くのサイクリストが走っていました。
しかしながら、自分のような太いスリックタイヤを履いたMTBはほぼ皆無。
サイクリングロードにはやはり細タイヤ&ドロップハンドルで軽快に走るロードバイクが似合いますね、、、。

さて走行を終え、クルマを停めてあった公園まで帰ってくると小腹が減っており、
ちょっと何か口にしたいなと思った矢先、ジュースを買うつもりの自販機で出会い
思わず衝動買いしてしまったのがこれ。
存在は知っていたけれど実物を見たのも初めて。

おでん缶、、、いや缶ジュースというのだから缶おでん?
食べてみると、、、。
味が良く染みた普通のおでんでした(笑。
けっして変な味じゃなかったな、、、皆さんも機会があれば食してください。
さて、
前ブログでも触れましたが、今週末26(金)~28(日)はサウンドマン・サンプルセールです。
皆様お誘い合わせの上、御来社ください!
- 2010/11/23(火) 05:35:19|
- 四方山話
-
| トラックバック:0
-
当ブログを読み返したら、毎年この時期に桜の話題に触れていました。
(
2007年 2008年)
東京の開花宣言は去年より一日早かったらしいのですが、
そこからの冷え込みもあり、目黒川の桜もまだ3分咲きという感じでしょうか。(土曜日の段階です。)
ここ3年じゃ一番遅いということになりますね。
今週一気に開花するかな。
ちなみに秋冬企画はまだ5分の地点・・・
桜を楽しむ余裕は・・・無さそうです。
- 2009/03/29(日) 21:15:19|
- 四方山話
-
| トラックバック:0
-
自宅からのぼやきブログです。
今回は洋服とは全く関係ない話。
ここで触れる車というと最近では自転車ばかりになってしまっていますが、私は自動のほうの車も大好きです。
[右前→左前→左後]の続きを読む
- 2009/02/14(土) 00:53:50|
- 四方山話
-
| トラックバック:0
-
ただいま、夏もの製品企画&秋もの生地企画 追い込み真っ最中のため、今日も今日とてこんな時間まで缶詰です。
紹介したい新入荷の商品も多々あれど追いついていかない状況、、、、
でもひとつだけご報告が・・・。
こんな
ブログをあげたのは確か先月(去年)の初めでした。
[施工前→施工後]の続きを読む
- 2009/01/24(土) 02:44:45|
- 四方山話
-
| トラックバック:0
-
私が永らく愛用しているものの中でも多分最長老のものです。
そいつが壊れました。
まぁ、、ここ5年以上もオーバーホールもせずにほぼ毎日のように身につけられてたわけで、よくぞここまで頑張った!・・・・ってな感じでしょうか。
[オーバーホール。]の続きを読む
- 2008/12/06(土) 01:05:21|
- 四方山話
-
| トラックバック:0
-