fc2ブログ

Soundman BLOG

2019年 明けましておめでとうございます!

明けましておめでとうございます!

当ブランドもいよいよ20年目に突入です。

流行を追い新しければ新しい方が好きなファッションピープルとは一線を画す

自分らしさを求める服好きのための服を作っていこうと思っております。

2019年もSoundman をよろしくお願いいたします。

* 1 月半ばから 2019 SS Collection デリバリー開始です。

001_201901081752046d1.jpg


  1. 2019/01/08(火) 17:54:10|
  2. 服作りの現場より
  3. | トラックバック:0

今年もお世話になりました&1999 OUTLET のご案内

厳密には明日大掃除するために出社するかと思いますが、

対外的には本日で2018年の営業は終了です。

今年は3月から月に一度のpop up shop "1999 real store"を始めたり、

それにも連動しますが、パーソナルオーダージャケット ”Soundman CLOTHIER"のイベントを

開催したりとこれまでにない新たな動きをして実りの多い一年になりました。

来年2019年は今年にも増して実りの多い一年になるようにしていくつもりです!





と通常はここでご挨拶で終わりますが、もう一つ大事なお知らせが。

Soundman Official webstore 1999 (One three nine)において

本日より期間限定のOUTLET WEBSTORE を開店しています。

1999のトップページにあるOUTLETのボタンをクリックしてください。

また未だ問い合わせも多い今季の商品の一部は引き続き1999にて販売しております。

(今シーズンの商品に関してはセールは行いませんのでお間違えないようにお願いいたします。)

なお、来年の営業は1月7日(月)からとなり、年末年始中にお買い求めいただいた商品の発送は

それ以降とさせていただきます。何卒ご了承ください。


というわけで今度こそ

今年も一年ありがとうございました。

皆さま 良いお年をお迎えください。


Soundman デザイナー  今井千尋


  1. 2018/12/28(金) 17:10:34|
  2. 服作りの現場より
  3. | トラックバック:0

'18 A/W Soundman CLOTHIER 納品完了!

clother 2nd name 案

今年の春 福井を皮切りに札幌、渋谷とラウンドして

オーダーいただいたカジュアルJKのパターンオーダー イベント

'18 AW Soundman CLOTHIER 

先日無事に納品を完了しました。

初の試み、本当にオーダーしてくれる方がいるのだろうか、、、、

と始める前は少々不安でしたが、

蓋を開けてみると思った以上のお客様に

思い思いの素材でオーダーいただきました。

またこのイベントは直接エンドユーザーの皆様と交流でき、作り手側の人間としても非常に刺激を受け

これからのものづくりに反映できそうです。

職人さんも高齢のため、いつまでできるかわかりませんが、少なくとも来年は継続して縫っていただけるようです。

なので自分用にも1着New Castleを作りたいのですが、正直まだ決め切れていないです(笑。

自分のものとなると結構難しいものですね、、、。

今回オーダーいただいた皆様本当にありがとうございました。

お気に入りのジャケットに加えていただけたら作り手冥利に尽きるというものです!

なお、先日Instagramに皆様のジャケットを羅列して画像アップさせていただいておりますので

ぜひご覧下さい!

さて来年のスケジュール等々は当ブログ、またinstagramにてお伝えしていきます。

皆様にお会い出来ることを楽しみにしております。




  1. 2018/12/05(水) 19:11:44|
  2. 服作りの現場より
  3. | トラックバック:0

5/27 1999 realstore + Soundman CLOTHIER 無事終了

今朝起きて右腕がやけに凝っていることに気がつきました。

同時に腰もイタタ・・・・・。

昨日、エレベーターなしの4Fを荷物を持って何度も上り下りしたからですが・・・・

でも昨日はそれを感じる間もありませんでした。

開店から多くのお客様にお越しいただき、Soundman CLOTHEIRのオーダー&春夏物販売と目まぐるしく時間が過ぎました。

特にCLOTHIERに関してはこれまで福井、札幌とやって来ましたが、

今回の東京は初の単独での開催であり、これまでディーラーのオーナーやスタッフの皆さんにお任せしていた

会計やらクレジット決済やらに手間取り、

立て込んだ時はかなりお客様をお待たせしてしまったりと

反省すべき点が多々ありましたが、

お越しいただいた皆様が本当に温かく、本当に感謝です。

ありがとうございました。

またオーダーいただいた商品はしっかりと作成いたしますので

納品までしばらくの間お待ちください。

*本日すでに生地の発注は完了しております。

IMG_5114.jpg
IMG_5117.jpg
IMG_5119.jpg

Soundman CLOTHIERは

次回 6月の第4日曜日6月24日 同じく渋谷 novoreでの1999 (OneThree Nine)Real store

基本的には最終の開催とさせていただきます

ただし、あまりにもピンポイントすぎて行きたいけど無理という方もいらっしゃるかと思います。

そこで今週から 6月22日(金)までの平日 13:30 〜 19:00。

アポイント制にて代官山駅近くの弊社事務所にてオーダーをお受けします。

ただし、通常の仕事優先とさせていただき、すでに埋まってしまっているお日にちもございます。

あくまでこちらの仕事との折り合いがつくという前提とさせていただきます。

また納期に関しましてもこれからオーダーされる方は今いただいている方々の次になりますので10月以降の納品に

なるかと思います。

それも合わせてご了承いただける方のみHPのコンタクトページからメールか

もしくはそちらに記載されている電話番号へお問い合わせください。

(メールの方はできれば、ご来社ご希望のお日にち時間を第3希望くらいまでいただけますと幸いです。)
  1. 2018/05/28(月) 19:29:05|
  2. 服作りの現場より
  3. | トラックバック:0

Soundman POP UP STORE @"ARCH HERITAGE" vol.3 ありがとうございました!

先週末 札幌 ARCH HERITAGE さんで開催した

Soundman POP UP STORE AT SAPPORO "ARCH HERITAGE" vol.3 にお越しいただいた皆さま

ありがとうございました。

今回は3回目ですが、初めての春夏もの、そして秋冬物パターンオーダー ”Soundman CLOTHIER ”の開催ということで

11月の秋冬開催とは趣も異なり、どうだろうと内心少々心配していたのですが、

たくさんのお客様にご来店いただき、いつものごとく美味しいものも堪能でき

大変有意義な時間を過ごさせていただきました。

IMG_5003.jpg 
Soundman CLOTHIER コーナー

IMG_5005.jpg
IMG_5010.jpg
春夏では初の札幌 POP UP STOREでした!

IMG_5058.jpg
オーダー風景。 

Soundman CLOTHIERをオーダーいただいた皆さまにとってかけがえのない1着になりますよう作成いたします。

秋までしばらくお待たせいたしますが、楽しみにしていてください!

IMG_5030.jpg

次回の ARCH HERITAGE さんでのPOP UP STOREは 例年になりました11月を予定しております。

札幌の皆さま、またお会いしましょう!



そして 福井〜札幌と開催してきた Soundman CLOTHIER (パターンオーダー)

いよいよ第4日曜日である5月27日(日)東京で開催します。

場所は渋谷のnovore 。

渋谷novore MAP


1999 realstore にて。

追ってまた詳細は当ブログ、またinstagramにて発表いたしますので、ご興味がある方はお見逃しなく!

  1. 2018/05/17(木) 13:42:54|
  2. 服作りの現場より
  3. | トラックバック:0
次のページ

プロフィール

CHIHIRO IMAI

Author:CHIHIRO IMAI
Soundman (サウンドマン)デザイナー

【BRAND CONCEPT】
テーラード、ワーク、ミリタリー、スポーツとカテゴライズされる20世紀に完成した男服のディティールを掘り下げ、21世紀の視点からリ・デザインするStylish-low-teck clothes (スタイリッシュ・ローテク・クローズ)。


【Soundmanは全国のセレクトショップにて展開しています。http://www.soundman.jp】

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリー

FC2カウンター

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する